🚀 Power up your productivity with Silicon Power’s ultra-fast, ultra-slim 2TB SSD!
The Silicon Power 2TB SSD A58 leverages cutting-edge 3D NAND technology and SATA III interface to deliver up to 560MB/s transfer speeds. Its 7mm slim 2.5-inch form factor is ideal for ultrabooks and thin notebooks, while advanced caching and error correction features ensure reliable, long-lasting performance. Supported by a 3-year limited warranty, this SSD is designed to boost system responsiveness and storage capacity for demanding professionals.
Brand | SP Silicon Power |
Manufacturer | SP Silicon Power |
Series | SP002TBSS3A58A25 |
Product Dimensions | 10 x 6.99 x 0.7 cm; 18 g |
Item model number | SP002TBSS3A58A25 |
Is Discontinued By Manufacturer | No |
Color | 2.5" SSD |
Form Factor | 2.5-inch |
Item dimensions W x H | 10 x 7 x 0.7 cm |
Hard Drive Size | 2 TB |
Hard Disk Description | Solid State Drive |
Hard Drive Interface | Serial ATA-600 |
Are Batteries Included | No |
Item Weight | 18 g |
ぽ**ち
ノートパソコンが爆速に
数年使っていたノートパソコンのHDDを入れ替えました。Windows10がサポート終わるので、Windows11にアップグレードしようとしましたが、起動に数分かかりWindowsアップグレードは70%から1時間以上経っても終わらない。コレはダメだと、HDD辞めてSSD交換しました。起動は30秒になり、Windows11のインストールもすぐ終わりました。快適です。
え**め
お手頃価格
転送速度、耐久性共に日常用途(バックアップなど)には十分同容量のSSDの中では定期的にセール対象となり 低価格の部類でお手頃(とはいっても去年に比べて2倍程度の価格だけど)
じ**馬
デザインもいいよね
問題なく動作しています。リピートしてる
D**7
やはりこちらでしょう
古いPCのHDD交換にはこちらのSSDだと思います。居間までいろんなメーカー品試しましたがやはりこれが一番安定しています。金額は中級ですがシリコンパワーは最高です。
G**A
半年もたずにSMARTに異常ログ。CRC、リロケーション多数。
2025年3月25日に購入。用途は軽めのゲームアプリのストレージ。5−6月頃にゲームの読み込みが遅くなる場面が見られ始め、突然クラッシュすることが発生(この時点で原因不明)。6月中頃にはインストールしたアプリが破損して再インストールが何度か発生。7月6日。インストールしたゲームアプリ全てが読み出し不能エラーを発生。SSD診断アプリによるチェックでSMARTにCRCエラー、リロケーションエラーが多数発生している事を確認。診断結果は故障を意味する異常警告。半年持たずの故障は流石に納得出来ません。初期不良と信じ、交換対応を依頼します。なお、その際には必ずレビューへ追記予定。
匿**者
良い
問題なくインストールできサクサク動いています。
L**N
パフォーマンスは良いが、製品の質としては評価が分かれる。
メインディスクで低速のSSD(V社)から乗り換えで購入。1TB(全領域 953GB、使用領域 643GB)をCrystal Disk Mark 8.0.5を使用しパフォーマンスを計測したところかなり早いと思う。ただ懸念するのは品質で100時間程度で劣化しエラーが多発した。現在は不良交換済みの物を使用しているが、一抹の不安がある。保障期間は3年なのだがエラーが頻発した場合は注意を要する。乗り換えの際は、元々使っていたSSDをバックアップとして保存するのが得策だろう。2025/05/17 追記使用率 80% (753/953GB)現時点での使用時間 367時間、電源投入回数 156回、総書込み量(ホスト) 2136GB使用書込み量 2136 GBエラーチェック 合格。最適化後、データ量上昇量により若干のパフォーマンスの低下が見られる。
A**ー
読み書き早い相性良い
読み込みも書き込みも早いです
Trustpilot
4 days ago
1 week ago