🎬 Elevate your home theater: Next-level audio meets flawless 4K visuals
The HDFury ARCANA is the first eARC adapter that separates eARC audio from HDMI sources, enabling Dolby Atmos playback on eARC-enabled sound devices even without an eARC-compatible TV or projector. Supporting HDMI 2.0b with up to 18Gbps bandwidth, it delivers pristine 4K HDR video passthrough. Powered via USB Type A (5V, 2A required), ARCANA is ideal for professionals seeking uncompromised audiovisual performance in any setup.
Item model number | HDF0160 |
Color Name | Black |
Compatible Devices | Television |
Connector | USB Type C, USB Type A |
Material Type | Copper |
Voltage | 12 |
S**A
DENON DTH-S517で動作しました
動作確認機種にはありませんでしたが、DENON DTH-S517で動作しましたDMR4S102->HDFury Arcana->DTH-S517-> Asus RogPG32UQという構成で、視聴は 閃光のハサウェイ でATMOS再生で認識しました
レ**者
サウンドバーの買い替えが正解だった。。。
TV:TH-49FX750(4K入力は2つ,内1つはARC対応), サウンドバー:SC-HTB15(4K非対応,TV(ARC)+HDMI2入力), 4K機器が3台ありTV:ARCとサウンドバーを繫ぐとサウンドバーの入力からの接続では4Kとならない為に3入力以上の切替器を介してTVと繫ぐ必要があるが切替器は自動で切替えてくれないことと、1台は切替器を介さないようにする必要もあることから4K2台→切替器→ARCANA(in); ARCANA(out)→TV:ARC, ARCANA:eARC→サウンドバー, 4K1台→TV(4K入力)の構成としました。TV放送ならびにTV直接接続の4Kからの音声はサウンドバーから問題なく出ました。切替器からの入力(TVの入力をHDMI:ARC)にするとサウンドバーが勝手にHDMI入力に切り替わってしまいサウンドバーの入力をTVに切替える必要が生じましたが音声は問題なく出ました。ARCANAのFw:0.87, 設定:出荷時の結果です。ARCANAのAUDIO設定をDisplay+eARCに変更しても同様でした。サウンドバーの問題と思いますが、サウンドバーでの切替えが必要なことから星4としました。ARCANAさん、なんとかなりませんでしょうか?
Trustpilot
1 day ago
1 month ago