🎮 Level up your game with precision and power in every move!
The 8BitDo Ultimate 2.4G Wireless Controller features a Hall Effect joystick for enhanced accuracy, supports multiple platforms including Android, Steam Deck, PC, and Apple devices, and includes a multi-function charging dock. With customizable profiles, back paddle buttons, and advanced PC software integration, it’s designed for gamers seeking professional-grade control and convenience.
Additional Features | Wireless |
Power Source | Battery Powered |
Hardware Platform | Gaming Console |
Controller Type | Gamepad |
Connectivity Technology | USB |
Compatible Devices | PC, Android |
Package Quantity | 1 |
Color | White |
昼**転
DualSenseから移行しても違和感無し。完成度の高いコントローラー。
PS5からゲーミングPCへの移行に際して、このコントローラーを購入しました。セールで6932円(+3%ポイント付与)でした。長らくDualShockやDualSenseを使用してきましたが、そんな私でもすぐに慣れることができました。以下、DualSenseと簡単に比較していきます。まず、本体色はDualSenseが寒色系の青みがかった白で、こちらは暖色系の僅かに黄色を足したような白になってます。比べてみると結構色の違いを感じますが、単独で見るとどちらもキレイな白色に見えます。次に操作性について。一番ありがたかったのはDualSenseで言うところのR1・R2・L1・L2ボタンと押し心地が似ていた点です。ここのボタンがカチカチと鳴るボタンになっているコントローラーも数多くあるなかで、ボタンの押し心地がほぼ同じで比較的スムーズに移行できました。(カチカチと鳴るボタンは入力ラグが少ないので競技用ゲーム向けのようです。)アナログスティックの配置がDualSenseとは大きく異なりますが、モンスターハンターなどのゲームではむしろこっちのほうがカメラ操作がより自然なポジションでできるなと感じました。ちなみにDualSense用のアナログスティックカバーや軸の保護リングも使えました。使用初日に気になったのはA・B・X・Yボタンの押し心地が若干深いことと押した時のカチカチ音が少し大きいことです。DualSenseのような浅い押し心地のコクコクというような音のボタンではないため、ここは慣れが必要かなと思います。ノイズキャンセリングヘッドホンをしていれば音は全く聞こえません。その他の部分に関してはこっちのほうが好ましいことが多かったです。例えば、背面ボタンや充電ドッグの使い勝手、グリップの質感などです。特に背面ボタンはモンスターハンターでライトボウガンやヘビィボウガン使いの方にオススメしたいと思いました。私自身ヘビィボウガンをよく使うのですが、利き手のほうの背面ボタンを弾発射ボタンに設定すれば、まるで引き金を引くような感覚で遊べます。これはDualSenseのR1・R2ボタンにはない感覚でした。R2もトリガーを引く感覚はありましたが、背面ボタンのほうが握り込んだ中指(場合によっては薬指)で押すのでこっちのほうがリアルな感じがしました。設定には専用ソフトウェアのインストールが必要ですが、非常に簡単なので是非お試しください。ボタン設定も3つ保存できてワンタッチで切り替えられるので剣士用・ガンナー用と使い分けることができます。また、これは細かいことですが、グリップの質感が最高です。全体的にマットなサラサラとした質感なのですが、手に直接触れるグリップの背面部分はさらに表面が加工されていてザラザラしています。(画像を添付しました。念のため集合体恐怖症の方はご注意ください。)この加工によって手の平が汗ばんでいてもコントローラーが汚れにくくかつ滑りにくくなっています。DualSenseも背面はサラサラしてますが、その比ではありません。握り心地はこっちのほうが好みでした。充電ドッグも使い勝手が非常に良いです。コントローラーを手に取ると1~2秒で自動でPCと接続されますし、使用に関してストレスが一切ありません。充電中は充電ドッグの下側が白色に発光して見た目が良いですが、それだけでなく、充電完了後にこの発光が消えるようになっているので機能的にも理にかなった設計になってます。ちなみに有線接続可能なのでプレイ中にバッテリーが切れても安心です。私の環境ではバッテリー残量が確認できなかったので明言できないのですが、おそらく有線接続しながら充電可能になっています。バッテリー切れの状態で有線接続で2時間ほど遊んだ後に無線接続にするとさらに数時間遊べました。こういうカタログスペックに載っていない細かい部分も作り込まれているなと感じました。以上です。デザイン性・機能性・価格・ソフトウェアの使い勝手・使用中のストレスの無さ、どれを取ってもこれより優れたコントローラーは中々ないと思います。
B**A
コスパと性能良し(๑•̀ㅂ•́)و✧
充電器にUSBドングル付きでこの価格は驚異的なコスパだと思う。もちろんそれだけじゃなくて、本体も良い( ・∀・)イイ!!自分はXBOX ONE?公式の古いワイヤレスコントローラー使ってましたが特にドリフト現象もなく使ってましたが、重かったのが難点でした。このコントローラーは質感も公式に匹敵する程高いし軽い!連射も出来るし、充電台に載せるだけの手軽さも最高。単純にドングルと充電台の値段引いたらかなり本体安い計算になりますね。本当にすごいことだと思います。(だからといって値上げしたら評価下がりますがw)あぁあとこのコントローラーはドリフト現象がおきにくい構造なのもいい!難点はこのコントローラーの類似品が複数あって分かりにくいのが最悪かなと。買う人分からなくて困るw 確か、Switch対応がBluetoothタイプそうでないのが2.4Gの方だったかな?正直コントローラーって良いものを探すのが大変です。自分はやっと信頼出来るコントローラーに辿り着いたって感じですね。あとは耐久性も期待して使っていこうと思います。
猫**Y
安くていいと思います
小さめで握りやすいです。小さい手の人でも問題なくプレイ出来ると思います。充電スタンドが付属されているので置くだけで充電されとても便利です。動作なども特に問題ないです。設定アプリさえしっかりしていれば星5ですね。
サ**里
ほぼ完璧なコントローラー
値段も7700円と他のコントローラーと比べても高く無いにも関わらず、充電ドックも付属している。見た目もシンプルでgood。手触りも良く、滑る感覚や肌に引っ付く感覚もない。トリガーやボタンに関しても反応は良く遅延も全く感じない。何気に背面トリガーも付いているのも良い。自分はあまり使わないが、背面トリガーをよく使う人は助かると思う。、どれを買うか悩んだら、とりあえずオススメに挙げれるほどには欠点がない。
V**Z
デキはいいが品質管理に難あり
最初に買ってから半年ほどでRTが調子悪くなり、2台目を買いました。RTは押し込みに対して反応が甘くなる(100%押し込んでも70%までしか反応しない)状態になりました。RTの不具合に関しては使用頻度の高いボタンだったので納得しています。トラブルあったにも関わらず再度購入したのは、単純に1台目の使い勝手が非常によかったからです。充電スタンドがあり置き場所に困らず、スタンドから外せば勝手に電源ONと接続をしてくれるため、コントローラーを放置しても手に取ればすぐプレイ出来るのが便利すぎました。また、付属のスティックキャップが柄は謎の模様ですが滑りにくくプレイも安定しました。ソフトウェアもわかりやすく、背面ボタンの設定などは迷うことなくできます。こういうコントローラーを求めていた、と思えるくらいデキが良かったと思います。では何故星が少ないかというと、2台目が非常に残念だったからです。まず開封の時点でシールが切られていたこと。添付画像にある通り封印とまではいかないですが、普通はこのシールは本来は切られていないはずです。また接続が不安定な点も不満です。なにが問題なのかはわかりませんが、スタンドから外した時も、手動で電源を入れたときも繋がらない時があります。何度かやり直せば繋がる場合もありますが、正直めんどくさいです。充電時も同じで、スタンド形状が良いので置けばしっかりスタンドと接続できたのですが、今回の物は充電ピンとのあたりを探らないと接続されないことがあります。細かなことを指摘するなら、2台目はスティックキャップも付属していませんでした。考えたくはありませんが、2台目は中古品、もしくは不具合品を掴まされたのかなと思います。接続不良も最初は週に数回程度でしたのでたまたまかと思ってましたが、最近は頻発、なかなか再接続もできなくなっています。すでに1ヶ月以上経っているので返品できませんが、次買う時はちゃんとしたものを届けてほしいです。コストカットか不具合品を届けたのかわかりませんが、1台目と2台目であまりにも差が大きすぎると思いました。1台目は星5相当ですが、2台目は星1ということで間とって星3評価としています。正直、2台目は開封済の気配があったこともあり星1もつけたくはありませんが…スタンドのデザインや本来の機能、コンセプトを考えると優秀ですが、品質や耐久性の不安定さを考えると微妙な評価になります。
み**た
よく出来てる
セールで7000円で購入。9000円だと若干高いかなと思うが7000円なら破格に近いなと感じる出来。ボタン類はパチパチと軽く押せるし、スティックも操作性は申し分無し。十字キーはSFCライクで2Dのアクションゲームなどでも活躍できそう。背面ボタンも間違って押すリスクが他の背面ボタン付きコントローラーよりも軽減されてる感じがする。個人的なお気に入りポイントはBluetooth接続が異様に早い。ボタンを押して1秒立たないくらいで接続できる。見た目もシックだし背面も滑り止めがついていたり手の感覚に非常に馴染みやすい。作りもしっかりしていて壊れるようなイメージがなかなか湧かない。コントローラ選びで失敗したくない人にとって鉄板といえる出来だと思う。
L**L
初期不良なのか耐久性の無さなのかは不明
使用頻度が少ないにも関わらず、購入後1か月と少しでトリガーボタンの不具合。
M**O
Steamで使用
白が欲しかったので見た目に惹かれました初の無線ですが操作感も反応も問題なく、充電中だけドックが光るのも分かりやすくて良いただ重めなので、膝にクッションを乗せ上に両手を置いて使っています
Trustpilot
2 weeks ago
3 weeks ago