🚴♂️ Elevate Your Ride with Cutting-Edge Tech!
The IGPSPORT BSC200 GPS Cycling Computer is a high-performance device designed for serious cyclists. It features a 2.5-inch energy-saving screen, supports multiple satellite positioning systems for accurate navigation, boasts a 30-hour battery life, and is IPX7 waterproof. With advanced connectivity options, it allows integration with various sensors and supports route planning through compatible apps.
Color | Black/White |
Size | 80x55x14mm |
Style | Freeride |
Display Size | 2.5 Inches |
Display Type | LCD |
Material Type | Plastic |
Number of Items | 1 |
Features | Waterproof |
Sport | Cycling |
Map Type | Satellite |
Included Components | Waterproof, Speed display, Continuous display of times |
Batteries Included? | Yes |
Brand | IGPSPORT |
Department | Unisex-Adult |
Manufacturer | iGPSPORT |
Item model number | BSC200 |
Product Dimensions | 8 x 5.5 x 1.4 cm; 130 g |
ASIN | B0BRYJYWN7 |
A**ー
充電ケーブルが入っていない
充電ケーブルが付属されていない為、充電出来ない。ほんとは星一つもつけたく無い。
A**R
詳細な取扱説明書がないのが残念
初心者ローディーで、本格的なサイコンはこの商品が初めてで他商品と比較はできないのですが良い点・好きな項目を好きな配置で表示できるタイプで最安クラスもっと安いサイコンはあるけど、表示できる場所や大きさが固定されていたり項目もケイデンスをCAD、心拍もHRMとか日本語で表示できない・電池持ちがよい1回のライドが長くないので、本当に30時間持つかわかりませんが3時間程度の昼間のライドを4,5回やって半分くらいの消費量です(夜間でバックライト点灯等では試してないのでわからず)・スピード、ケイデンス、心拍センサーを使用していますが自分の環境では切断等一切なしスピード、ケイデンスセンサーは同社製のものを使用心拍センサーはCOOSPOのものを使用していますが問題なく動作していますパワーメーターは持っていないのでわかりません接続はANT+です、ブルートゥースでは試していませんただ、このへんの技術はもう十分に成熟していると思わるので安物でも問題ないかも・Di2のギア表示、バッテリー残量がわかる現在のギアがどこに入っているか分かるのはちょっとうれしいバッテリー残量も表示できる、ただし残量表示は10%刻み?残量は20~80%で運用するとバッテリーに優しいらしいので30%ぐらいで充電する目安にしています・充電口がUSB-C安いやつは発売が結構前のものがありマイクロUSBのものがあるので注意・GPSがみちびき対応で精度がいいらしい(YouTubeでレビューされてる方の情報)自分は走行経路やナビは特に必要ないので恩恵はないですがレビューされてる方の実験では高層ビルが立ち並ぶ場所で走行しても精度高いようです残念な点・Di2のリモートスイッチに対応していない高級機でスイッチに対応している機種はDi2のリモートスイッチでサイコンのページ送りなどが可能ですが、本商品ではDi2の表示には対応しているがスイッチには対応していないようです・カラー液晶ではない視認性ではカラー液晶が有利なのは当然ですがコストを考慮すると仕方がないでしょう、電池持ちも悪くなるでしょうし(同じような性能の同社のカラーサイコンBSC300は20時間、本商品は30時間)・ナビが地図表示ではなく線だけの簡易タイプ私は使ったことがないですが、まぁ使いにくいでしょうねただ何も案内されないよりマシといったところでしょうか・ガーミンマウントにカッチリはまらないものがある?CANYONのロードバイクのサイコンマウントにきっちりはまらなかったですサイコンをマウントにはめるときに90度横向きにして縦にすると思いますが縦にしてもカチッとなりません、まぁ使用上問題になるようなことはありませんがレックマウントの方は大丈夫なので、各メーカーの作りの違いかもしれません・詳細な説明書がない簡易的なセットアップマニュアル見たいなものしかなくてメーカーページでも用意されていない(少なくとも私が見た限り)ナビとか自分は使う必要ないので使ってないですが多分素直にセットアップできないと思うあと余談なんですがDi2をサイコンに登録する時、センサーの種類を選択する項目は・電動変速・Di2という項目があるので、Di2を選択しましょうDi2は電動変速でもあるので、自分は電動変速を選んでしまいず~と検出されなくてハマってしまいました
び**こ
使い易く、物はいいのですが……
IGPSPORTケイデンスセンサーと一緒に購入しました。届いたその日に即ペアリング・設定しました。簡易的なマニュアルしかないので、思いのほか手探りでの作業になり、分からない事はYouTubeでの動画を参考にさせて頂きました。コツさえわかれば画面設定等は簡単でした。センサーとのペアリングも超が付くほど簡単。何とかある程度設定を終わらせて、いざ取り付け……、問題発生!ガーミンマウントに対応となっていたと思いましたが、REC MOUNTのガーミンマウントへの取り付けが硬い上に回してもカチッと感が無い……。あれ?同じ中華のXOSSのサイコンはいい感じにカチッと付くのに。デジタルノギスで測ってみると、サイコン側のストッパーの穴の寸法が小さい。流石、中華品質と言ったところでしょうか。どうしようか悩んだ挙句、サイコン側の穴を広げる事にしました。加工して何とかカチッとハマりました。多少ヌルッと感がありますが…。まぁまぁの不安感でしたね。この点がー1。実際に使用してみると、液晶のサイズに対し表示は記載写真のものと違い1〜2mm程度余白があります。しかしながら、文字・数字の表示も大きく見やすく反応もいいので問題ない。機能的には大満足できる代物でした。後はナビ機能・トレーニング機能等ですが、そちらはあまり多用しないので後々の検証で…。
カ**人
再評価レビーです
アプリがダウンロード出来ず、使えない。訂正。やっとダウンロード出来、使用しています。予めスマホとペアリングしておく必要があります。スマホで表示項目等を設定するとデバイスにリンクされます。デバイス側では設定は出来ません。センサーはThinkRider社のケイデンスセンサー/ケイデンス スピード センサー ワイヤレス IP67防水 デュアルモード サイクルコンピュータセンサー サイコン用スピードメーター ANT+/BLE 4.0を自転車に取り付け回転させるとデバイスはすぐに認識します。実走で試したところ問題なく使えます。ただし、センサーがワイヤレスのため反応にタイムラグが生じます。GPS機能は日本のみちびきに対応しており優れていると思います。高度、高低差なども分かり易く表示されます。
K**I
十分実用
20年使っていたルートを折線で表示できるGPSロガーのスイッチがおかしくなって代わりを探してこれに行きつきました。データーはまだ保存でき目的は①ルートを折線で可視化できること。②Bluetoothで位置情報を端末に送れること。③GPSデーターを保存転送できること。以前のものは、カシミール3Dで作ったポイントを送って本機で結んで折線ルートを作っていましたが、これは端末でルートを作って直接送れます。山レコを使えば登山道も作れます。20年の際月を感じます。③はできますが、②はダメなようで、GPS機能を持たないfireをナビにできません。GPS電波を受ける感度は20年前の製品の方が優れています。
Trustpilot
2 weeks ago
1 week ago