☕ Brew it your way, every day! 🌟
The Hario V60 Drip-Assist Set, 02 Clear, is a comprehensive coffee brewing solution that includes paper filters, a V60 dripper, and a cup. Designed for ease of use, it allows for a precise and even pour without the need for a gooseneck kettle, ensuring a perfect cup of coffee every time.
Shape | Cone |
Material | Plastic |
J**L
Drip Assist becomes cloudy
The Drip-Assist becomes cloudy where water touches it. It could be the mineral content of the water. But it is difficult to clean and I do not want to scratch the Drip-Assist surface.What is the best way to clean to clean it?
A**ー
星4つで許して
アイディアはいいですが、あくまでも二杯分、日本人の平均値18から20グラムまでのドリップには少し手助けになります。薄いコーヒーがお好きな方には充分と思いました。個人的な意見です。悪しからず。(豆の無駄遣い)もう少し親切な使用方を添付していただきたい。メーカーのエゴとプライドだけで素人を幸せに出来るのでしょうか?!コーヒー豆の外輪にドリップが行き渡りません。中輪のみの析出が可能コーヒー豆の無駄なので今は使用していません。
E**N
透明だけど見えない
素人が淹れてもプロが入れたような味になるのかと期待して購入しました味はその時によります。これにも淹れ方があるのだと思います。トリセツにもいろいろと書いてあります。なかなかそのとおりには出来ません。何よりも指摘したいのは、見えない!ということです。本体は透明になっていますが、その中のコーヒーがどのようになっているのかは見えません。ドリップポットで淹れる時の、あの泡を吹いて膨らんでいく様子が見えないのです。また、試しにドリップの途中で外して中を覗いてみたところ、あまり美味しそうに膨らんではいなくて、透明なお湯の風呂にコーヒーが沈んでいるような感じでした。見ながらお湯を落とせるような足が欲しいと思いました。
サ**)
早い、美味い、簡単!
ニトリで買った一人用の細口ケトルと、HARIOの三口ドリッパーを使っていましたが、フィルター2回折りのアンバランスさに、毎回ストレスを感じつつ、回し入れるのが難しいし時間かかるし。これはチョー簡単!注ぎ方の工夫に専念できますよ♪泡はたてられたことないけど、ドリップアシストが、蓋のような役割して蒸らしに貢献してくれている気がします。
K**ー
慣れれば簡単、美味しいコーヒーがいただけます
買って最初に使ったとき、普通のハンドドリップの勢いでお湯を入れると、勝手がわからず、思いがけなくたくさんのお湯が入ってしまいました。もっとポツリポツリ落ちるのかと思ったら、そうでもなかったです。なので、これを使うときは、スケールと時計を併用すると良いと思います。淹れる時間とお湯の量が正確にわかりますので、2回目以降は常に安定した味で抽出することができるようになりました。粉の量に応じて、自分の好みの時間と湯量を探し出すのも一つの楽しみです。淹れ終わった後、コーヒーのカスがフィルターにきれいに貼りついていますので、均等にお湯が注がれていることが分かります。非常に簡単な仕組みですが、よく考えられていると思いました。構造が単純なだけに、後片付けも楽勝です。全自動のコーヒーマシンを買おうかと思っていたのですが、これでしばらくはハンドドリップを継続しようと思います。飽きたら機械を買うよ。
Trustpilot
1 month ago
1 month ago