思**音
RINNEの世界観や魅力が満載!ヒロイン・桜をイメージしたOP曲「桜花爛漫」も収録!!
「境界のRINNE」の世界観らしく、全体的に和風な曲が多く、和太鼓や和笛の音色が見事にマッチしています。中でもお気に入りの曲は、「1.あの世のテーマ」、「3.死神道具炸裂」、「7.生前未練を断ち切って」、「19.死神…みたいな~りんねのテーマ~」「22.感動の果てに」、「23.羽織活劇」、「35.桜花爛漫(TVサイズ)」です。バトル時の曲や浄霊時の曲など、「境界のRINNE」の愉快でカッコよく、それでいてどこか温かい雰囲気が、ふんだんに詰まっています。そして、ラストに収録されている、OPを担当したグループバンド・KEY TALKによる「桜花爛漫」も必聴です!KEY TALK自身が本作のヒロイン・真宮桜をイメージしたと銘打つ通り、爽やかかつ春らしく、歌詞やサビもRINNEの物語にリンクしています。また、聴く度にハマる独特のメロディも魅力の一曲です。RINNEの世界を存分に楽しめること請け合いの全35曲。是非、一度ご視聴してみてください!これを聴けば、あなたも「境界のRINNE」の世界の住人…みたいな?
A**ー
独特の世界観&作業用に◎
和楽器とピアノ、ギター、コーラス等がうまい具合に溶け合っててさすが!と思わされました。あらためて曲だけ聴いてみると、本編で見ている時とは印象が変わります。それだけ、RINNEの世界に馴染んでいるのだと思います。これから色んなテレビ番組で流れそうですね。架印のテーマ?みたいなのが本編で流れた気がしますが、収録されてない曲もあるのかも。
Trustpilot
3 weeks ago
1 month ago