⚔️ Unleash Your Inner Samurai!
NIOH 2 Complete Edition offers an immersive action RPG experience with revamped mechanics, diverse combat options, and multiplayer support, allowing players to master their skills and engage in epic battles against formidable foes.
A**ー
【俺の字の話】
前作仁王を遊び倒した燻し銀のウィリアムな俺の字。プレステ5で遊びたかったが全く買える気がしないなかアップデート付きのプレステ4版の発売は本当に感謝しかないっす。コエテクさんあざーっす!ワクワクしながらキャラメイク。『うわっ!すげーかわいこちゃん作れるじゃん!』試行錯誤と熟慮を重ね…最終的にはゴリゴリのオッサンに…俺の字オッサンだしオッサンいいよね。マジ渋い。いざ戦場に出陣してみると…初めて見る手甲なる武器…『バーチャファイターみたいな拳法野郎じゃん!かっけー(☆∀☆)』俺の字は燻し銀のウィリアム…初見ながら今回は手甲なる新武器で行こう…『うひょー手甲オモロー(☆∀☆)』『忍者ぽくてかっちょいー(☆∀☆)』少し進むと血刀塚が無数にあるエリアに…死臭がする…しかし俺の字は歴戦の猛者。そりゃこの辺りのビギナーとは違うでありんす。余裕っすよ余裕。デカイの序盤でも倒せるっしよ♪挑み続ける事一時間…かてねぇ…アイツつえぇ…何回も画面に『戦わないで良い敵もいる』的なチュートリアル出るし…相手さ…デカイしさ…妖だしさ…人間じゃないし…俺スタート直後だし…こりゃスルーだな…燻し銀のウィリアム改め、ポンコツ手甲忍者な俺の字。落命を繰り返し…ついにボスの扉を発見。俺にはやり残した事がある…あのデカイ馬頭許さねー!!!そして再戦…落命落命落命落命落命落命落命…落命を繰り返し相手の動きを見切った俺の字。『当たらなければどうと言う事はない!』『うおりゃー俺の字妖怪化!』『うひょー!俺の字TUEEEEEEEEE(☆∀☆)』そしてとうとう馬を成敗…その後ボスは割りとサクッと倒し…ステージクリア。その後いつでも姿変え可能だと知り微調整。今じゃ見た目も装備も風魔忍者です(*^^*)ふと出来心で別の武器を使ったら…『つえぇ…』しかし俺の字は手甲縛りの風魔忍忍者…手甲オンリーワンっす!現在プレイ時間30時間。忍者プレイでかなり楽しんでます。ずっと、すけびと無しで遊んでましたが一度すけびと呼んでみたらボスが初見でも楽勝に…(-_-;)俺の字はすけびと呼びませんが、難易度下げたい時とか仲間欲しい人は、すけびと呼べばかなり楽になると思います。仁王2超面白いっす。この値段で遊べる事、PS5へアプグレ対応してくれた事、何よりこのゲームを作ってくれたコエテクさんに感謝っす。ありがとうございました。PS…手甲忍者の血刀塚の1つとなって皆様をお待ちしています。
A**ー
神ゲー、時間溶けるw
最初は辛いけど、奥義や装備が少し揃うと格段に面白くなる^ ^妖怪技は最初はそんなにこだわる必要無しwとにかく武器とカウンターが大事^ ^
れ**ぐ
やりこみと歯応えある難易度✨
プレイしていて、かつての鬼武者を彷彿とさせ、とても懐かしく嬉しくなりました。武器や防具の収集など何度もやりたくなる昔ながらのゲームスタイル。オープンワールドが多くなってもステージクリア型!アクションゲームはこれに尽きます!このステージを極めてやる!と攻略意欲が湧きます!難易度は高いですが達成感もひとしおです✨
小**則
思ったより
早く商品が来て ゲームも満足です
A**6
鬼畜ゲー
最初はPSNOWに来ていたのをプレイし、PSNOWのラインナップから消えてプレイできなくなった(PSNOWではよくある事)が、遊びたりなかったため購入。ソウルライクというのを初めてプレイしたのですが、すごく難しい!そして面白い!始めた当初は攻撃モーションもしょぼく、ただのダークソウルの劣化パクリと言われても仕方ないレベルですが、スキルレベルをあげていろんな戦技が出来るようになっていくとどんどん面白くなっていきます。妖怪技、妖怪カウンターもオリジナリティがある要素と言えるでしょうか。妖怪技は強く、種類も豊富なので集めてどれが強いか試す楽しさがあります。カウンターは出来るとスタミナ削りで有利になるのですが、その割に発動がそこまでシビアでもなく、お手軽です。雑魚敵すら強く、そこらへんの雑魚に殺されるのは日常茶飯事です。特に火力振りしてるとなおさら。ボスも強く、序盤はかなり苦戦します。しかし、中盤に自キャラと武器が育ってくると瞬殺出来るようになってしまいますが、それでもラスボスやその後のDLCボスは一筋縄では行かないでしょう。ただし、特に苦戦せずに1週クリアするだけなら割と短いです。2周目3周目で自キャラも敵も強くなるため、物足りない場合は周回しましょう。あとシナリオもふ~んって感じです。シナリオ目当てでは買わないほうがいいかと。
Trustpilot
2 weeks ago
2 months ago