BLADE ARCUS Rebellion from Shining Japanese Ver. Japan Import
J**P
Blade arcus rebellion from shining PS4
It is awesome😀
ダ**間
超パッケージ詐欺‼
パッケージに映ってるこのパイロンちゃんの太股は製品版ではカットされております‼(ToT)…後、キャラに格差有りすぎ‼…なのは前作からなんの進歩も無くてガッカリでした…アイザックとかソニアとか一部のキャラだけ超必のレベル2やレベル3ゲージ技があるのにお気に入りのパイロンちゃんは相変わらずレベル1ゲージ技しか無い所は…まったく進歩して無いと感じました。男キャラの追加とか要らないしw スキルシステムも要らない‼ Tony先生のイラストだけでゲーム売らんで下さいよ?…このままだとDOA6より評価は下げざるをえません‼ 熱帯出来るのが救いなのか?…まだ対戦はしてませんがね‼(笑) SEGAゲーは所詮はこの程度といった所か…RPGに戻した方が良いんじゃ?残念ながら総評としては星2以上は出せないですね。
テ**ン
ギャラリーコンプまでに飽きた僕が連射パッドで幸せになった話
前作EXに続き、リベリオンも買ってしまいました色々言いたいことはありますが、ひとつだけイラスト目的で買った人には、ポイントを稼ぐのが苦行です1戦あたり140ポイントで、イラスト1枚につき600ポイント必要ですギャラリーは222枚ありますほとんど前作EXと同じですが、レゾナンスのイラストが追加されていますこれをすべて解放するためには1000戦プレイし、140,000ポイント稼がないといけません380戦はまともにプレイしましたが、志半ばで飽きてしまいましたアリーナモードのBGMは保志さんの歌しか流れないし、正直辛いですギャラリーコンプトロフィーの獲得率は4.5%なので、同じように諦めた人も多いのでは?しばらく放置していましたが、連射パッドでポイント稼ぎという話を聞いて、「ホリパッドFPSプラス」をわざわざ買ってきましたVSモードで、使用キャラはメルティを選びましょう彼女の強攻撃は少し前に進むので、相手が逃げてもいつか当たります連射ホールドをオンにして、メルティが「食らいな!食らいな!」と言ってガリガリ君を出し始めたら、テレビの電源を切ってお布団に潜りましょう1時間で70戦、10,000ポイント稼いでくれます10時間放置すれば100,000ポイントです、ギャラリーコンプも目前ですねコンプしたあとはPS4のキャプチャ機能を使ってPCやスマホの壁紙にしたり、美麗イラストを堪能していますいやー、TONYさんのイラストは素晴らしいゲームとしては★2くらいと思っていましたが、ギャラリーコンプしてからは★5になりました本当にありがとうございました
A**ー
パッドでも割と大丈夫、慣れてる人には簡単かも
普段格ゲーなんてやらないのですが、レゾナンスのキャラが出るということで購入しプレイしました格ゲーといえばコマンドが難しく必殺技が出せない、アケコンが無いから尚更難しいと思いがちですがコマンドはシンプルなものばかりで、いわゆる波動、昇竜、竜巻コマンドで共通してます(一部↓↓、タメなどもあり)超必殺技でも波動コマンド2回+C(強攻撃)もしくは竜巻コマンド2回+Cなのでパッドでも簡単な方だと思いますそれでも難しい場合、シンプルコマンドモードにすれば更に簡単に出せるようになります現行の他の格ゲーに比べると内容がシンプルで入りやすく、コンボを覚えなくてもそこそこ戦えると思いますまた、Tonyさんの描くキャラクターはどのキャラも魅力的でとにかくカッコいいし可愛いのが最高ですイラストギャラリーを開放していくのに結構な時間がかかりそうですが、数も多いし綺麗なイラストばかりなのであまり苦にならないのではないでしょうか
F**B
あんまりかな…
新品で3,000円もしないぐらいだったので購入しましたがあまり面白くないですね。強攻撃の必殺技とスーパーコンボみたいので結構体力が減りますし、体力ゲージも見にくいし、対戦前のスキルみたいなのを選ぶのも多くて面倒だし(選ばない選択肢もあり)フリー対戦やコンボの練習の時にキャラセレにランダム枠がないから地味に嫌だし(ステージ選択にはランダムあり)と不満が多いですがグラは意外と綺麗でラウンドが終わる毎にキャラをどちらか選べるのは良かったです!多々、純正のコントローラーだとやりにくいです!コンボとか厳しいです!なんかキャラをひと通り触ったらもういいかなって感じになるしコンボの練習やオン対戦までする気にはなれませんでした!ストⅤ、鉄拳、ドラゴンボールファイターズとかと比べたら全体的に生ぬるいような感じがしますね!(比べるレベルではないですが)格ゲーってこんな難易度低かったっけみたいな!前に雑誌で製作者か誰かは忘れましたがe-Sportsが盛り上がってるから出すなら今しかないみたいな事を言ってた記事を見ましたがこれじゃ駄目だわ!
エ**ア
初心者向き、人が少なくて辛い
システムもコマンドも簡単で取っつきやすいですが、防御手段に乏しく、1コンボでかなり減るので、差し合いが重要な格ゲーです。練習メニューは充実しているので、アーケードの練習には充分。コンボ練習も減るので楽しい!ただ、オンラインは発売直後にも関わらず、夜のゴールデンタイム以外はマッチングしないので、そこは辛いですね。キャラゲーの側面もあるので、あまりオンラインに出てこない人が多いのかもしれませんが・・・
Trustpilot
1 day ago
1 month ago