Nihon no medaka o kaō
ど**こ
日本のメダカを飼おう_育て方とふやし方
今年の春、初めて睡蓮鉢にボウフラ対策として、青色のメダカを飼いました。子供がたくさん生まれたので、親メダカとは別容器で育て、友人に貰っていただいた分は元気に育っています。しかしながら、我が家で飼っていた子メダカはほとんど全滅、冬の寒さ対策等に本書を活用させてもらっています。高等なことはまだ不明ですが、メダカ飼育を初めてやってみようという初心者には有難い本だと思います。
廣**夫
水草によって水が腐るのを勉強しました。
ホテイアオイが枯れていたのに水槽に入れっぱなしでしたが、本を読んで水が腐るとの指摘にて、早速取り出しました。勉強になりました。
ソ**キ
期待外れ
飼育に特化した内容で無く雑学から立ち上げ方まで広く浅く。期待外れの内容でした。グリーンウォーター等での針子の飼育など一切なし。別の本も買ってみようと思います。
N**I
参考にはなる
メダカ飼育の参考にはなりますが、立ち読みで良かったかもしれません。
ザ**ブ
本に出合えて嬉しい
この本には、トロ舟を用いて簡単で感激できる屋外飼育方法が紹介されていました。初心者にとってもそうでない方にとっても嬉しいことだと思いました。水生植物や質問等もあり全般的にとてもわかりやすく書かれています。出合えて本当に良かったです。
Trustpilot
1 month ago
2 weeks ago